top of page

よくある質問

取扱商品について

Q. どんな物を買取してもらえるのですか?

A. 家電製品、衣料、家具、生活雑貨、趣味系商品まで幅広く取り扱いをしております。

Q. 家電製品は何年くらいまでの買取ができますか?

A. 商品によって耐用年数が違いますが、8年位を目安にしています。マニア向けのオーディオ製品等は古くても買取が出来る場合がございます。

買取について

Q. 冬物衣料は、いつでも買取してくれますか?

A. 衣料品には、買取シーズンがあります。冬物衣料でしたら、10月~12月が買取シーズンになっております。

Q. 買取の際に必要なものはありますか?

A. 買取の際には「ご本人確認」ができるものが必要となります。詳しくは下記表をご覧ください。

◆「ご本人確認」ができるもの

運転免許証・健康保険証(船員保険証)・国民健康保険証・後期高齢者医療保険証・ 学生証(住所記入欄のあるもの)・住民基本台帳カード(写真付)・身体障がい者手帳・ 療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・日本国パスポート・小型船舶操縦士免許証・ 生活保護受給証・外国人登録証明書・在留カード・特別永住者証明書

 

※いずれのご本人確認書類も現住所、生年月日が記載された有効期限内の原本に限ります。

※住民票・年金手帳・写真なしの住民基本台帳カード・住所記入のない保険証・学生証は、ご利用いただけません。

◆高校生・中学生(18歳未満の方)

18歳未満のお客様は親権者様とご同伴ください。

Q. 自宅まで買取に来てもらえますか?

A. 店頭にお持込できない大型の「家具・家電」の出張買取を行っております。

購入について

Q. 探している商品があるので、入荷したら連絡をいただくことは可能ですか?

A. 商品は全て1点ものとなり、現在特定商品の入荷連絡をお受け致しておりません。また、お取り置きなどもお断りさせていただいております。ご了承ください。

Q. 店頭商品の配達はしてもらえますか?

A. 大型の家具や家電のみ有料にて配達を行っております。

*軽トラック無料貸し出し(1時間)も行っております。詳しく店舗スタッフにお尋ね下さい。

Q. 買物の際、クレジットカードは何が使えますか?

A. VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERSカードがご利用いただけます。

その他

Q. 定休日はありますか?

A. 定休日はありません。店内改装などで休業する場合があります。詳しくは、最新情報をご確認ください。

求人情報
アクセス
買取の流れ
宅配買取
LINE@登録
スタッフブログ
bottom of page